SSブログ

今、この経済状況でモータースポーツ? [モータースポーツをやってみよう!]


前回の記事は、ちょっと足りないところがありましたね。

EP82のLSDの件ですが、現在は1.5WAYになっているそうです。

TRD製のLSDなのですが、2WAYと1.5WAYに切り替えるスイッチがあり、1.5WAY側に変更して組み込んでいるとのことでした。

 さて、あの「ダイハツチャレンジカップ」が中止になるような逆風下ですが、このBlogのこれからのテーマは、「モータースポーツをやってみよう!」です。

 

ん〜・・・・どういう進め方にしますかね。

 

なんでモータースポーツなんて薦めるの?って話を・・・・聞いてみたい?うんうん聞いてみたいんだね。聞きたいだろう?チミたち。

 

私の実体験に基づいて言い切りましょう。

 

免許証を取ったら、まず競技に出ろ!全員!命を落とさないために!!!」

 

もう20年以上も前になっちゃうんですよね。私が自動車教習所を卒業したの。

その授業で習っていたことで、よく覚えていることがあるんですよ。

「車がスライドをし始めたら、カウンターを当てなさい。」

 

「それって・・・どうやるんだろう。」って思ってました。雨の街中の交差点を加速し始めて、制御不能に陥ったHR30スカイラインの中で。

(その街は、この春のNHK朝のドラマのロケ地。ひょっとしたらあの交差点も出てくるかも。)

今考えれば、ちゃんとアクセルコントロールするべきだったのに、テールスライドが始まった後、どうしたらいいのか全然わからなくなっていました。

 

対向車線にカローラが止まっている。家族4人全員乗ってるなあ・・・・

 

 全部見えていました。その車両にぶち当たって、はじき返された後、ガードレールの端に衝突してやっと止まりました。赤いスカイライン。

 

車を降りて、カローラのお父さんに謝りに行く。カンカンに怒ってる。当然だ。まあ、みんな誰もけがをしていない。よかった。

その後、駆けつけた事故処理の警官さんに・・・・そのお父さんは激しくしかられていました。

「何で救急車を呼んでいないんだ!あんな状態じゃ相手のドライバーは重症だろう!」

 

????なんで、あのお父さんが怒られているんだ?

「相手のドライバーはどこなんだ!」「あ、いや、僕です」

「え????君、大丈夫なのか?まともな壊れ方じゃないじゃないか、だって、車輪が一つなくなっている・・・

 

確かになんだか、胸の辺りがじんじん痛いけど、全然平気。

「君、そうか、ちゃんとシートベルトをしていたのか。それよりも、意味がわかっているか?このガードレールの先に人がいたら、君は刑務所行きだよ。本当にあんたはツイてる。こんな大事故を起こしておいて、誰もけがをしていないなんて・・・」

 

その日のうちに再び相手様のお宅にお詫びに行って・・・大好きな赤いスカイラインは、 半年かけて再び修理してもらいました。

修理工場の人たちも大反対。

「だいたいさあ、おっかしいよ!この事故を起こす数時間前に板金修理が上がって、渡したばっかりじゃないか!あんたはずっとおかしな運転を続けるつもりか?直さないほうがいいよ。これ。」

 

中古の部品を集めてもらって、何とか修理してもらいました。中古を買ったほうが全然安かったんです。でも、すごくその赤いスカイライン2ドアターボが大好きでねえ・・・・

 

半年車が無い間、考えました。

「このまんまじゃ、オレ、いつか死ぬな。」

 

いつもいつも、「もっと速く走るためにはどうしたらいいんだろう?」

そればっかり考えていました。スカイラインで走り出すときに。小さなゴッツンこは、毎回毎回。

いつもちゃんと治して、またゴッツンこ。だんだんその破損範囲が大きくなって・・・ついにあの大事故になりました。

 

でも、「運転うまくなりたい。」って思っても、どうやったらいいのかわからない。

そのうちに大手術の揚げ句に赤いスカイラインは戻ってきて・・・・その後を決定づける大きな大きな事件が発生するんです。

 

高校の時の陸上部で一緒だったメンバーが、大学も一緒になりました。

もっとも、彼は機械課で、私はシステム課。学部は別で、広い大学の敷地です。陸上をやっていた頃のように毎日顔を合わせることもありません。ところが・・・・夜、病院から電話。

 

その彼が、バイクで事故を起こし、片足が・・・・本当に重症。輸血のために私も駆けつけました。

その後、何ヶ月経っても退院できない。さすがに留年??

その彼のご両親のことも知っているので、どうしてもいろいろ考えてしまいます。

「毎日、病院から学校までオレがスカイラインで送ろう。だから、もう車を壊すようなことはやっちゃいけない。毎日往復していれば、いやでも運転もうまくなるだろう。」

 

おかげで、彼は留年を免れることができて、私は、車の運転に慣れることができて・・・・大学から筑波サーキットまでがそんなに距離が離れていないことも知りました。

彼を毎日乗せるようになって、安全運転になったつもりだけど・・・どうしても「もっと速く走るためには・・・」という気持ちは抑えきれない。

 

それだったら、サーキットを走ってみよう。サーキットなら、対向車の心配をしなくてすむ。

 

そして、サーキットライセンスを取得して・・・・

何度目かの走行の後、同じ型の白いスカイラインの彼が話しかけてきました。

 

すべては20年以上も前のお話。あっという間に時間が経ったね。

バイクで大きな事故を起こし、その後片足を常にびっこを引くようになってしまったのは、ガレージオーナーのことです。

そして、 白いスカイラインの彼は、その後、フォーミュラーカーに乗るまでに入れ込んでしまった銀行員。そう、新婚さん・・・じゃなかった。あのEP82のオーナーです。

バカなことをした揚げ句に、人生が狂ってしまう前にモータースポーツの世界に来て欲しい。

「モータースポーツをやる連中って、一般道でもバカのことをいっぱいやるんじゃないの?」

違う違う。絶対にそんなことはなくなります。逆にどんどん安全運転になります。限界値がわかるようになるから。

 

私はラッキーだった。ただサーキット走行をするだけではなく、競技を行うようになったおかげで、「一秒をずっと長く」感じられるようになった。

その後、何度か救われることになるんです。一般公道で。

みんな、東北自動車道のカーブ区間を抜けたら、追い越し車線の目の前に車が止まっていたらどうします?あるいは、富士山へ続く峠道で対向車線から車が飛び出してきたら・・・・

「安全運転をするために」モータースポーツをしよう。

本当は、自動車教習所はモータースポーツともっと近くなるべきなんです。黒板の前で「テールスライドの時は、カウンターを当てて」なんて言ってないで。

「教習所のコースでジムカーナができる」ってなったら、その自動車学校は大人気になるよ。あ、卒検は、ターゲットタイムを超えたかどうかね。

 では、みなさん、このBlogを読みながら準備を進めていってくださいね。

週末、我を忘れる by BlogPeople
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

トラックバック 0