SSブログ

街宣車をドライブしました [雑談]

nigataair.gif[選挙カー] ブログ村キーワード

ヘルメットをかぶる。
オープンタイプのヘルメットは初めてだから、変な感じだ。
インカムの動作をチェック。
ものすごい騒音の中だから、隣の人との会話もこの無線機を使わないと行うことができない。
コ・ドライバーからの音声が流れてくる。

「ガッ!おはようございます。今回、ドライバー選定までに時間がなかった為、
レッキ無しでの本番になります。SSの設定は3ヶ所。ご心配なく。
本日のレグ1をこなしていただけば、明日のレグ2もほぼ同じコースですから、すぐに慣れると思います。」
「ペナ設定(ペナルティ)は?」
「TCに対して、1分の早着・遅刻とも・・・・まあ、結果に重大な影響を与えるでしょう。
たくさんの人たちが集まっているんですから。」
「・・・・」

たくさんの人たちが車の周りで作業をしている。
「8時まであと1分!」

キーを回す。車内に搭載された電子機器の作動をチェック。

インジケーター・オールグリーン。
エンジンスタート。静かにスタート位置につける。

「スタート10秒前・・・カウントダウン開始5・4・3・2・1 スタート!」

地元の皆様!朝からお騒がせしております!市議会議員候補 新人の○○です!

何をやっているかというとですね。「市議会選挙候補の選挙宣伝車のドライブ」なんです。
ご近所のおじさんが立候補されたんですよ。
立候補したのはいいんだけど、選挙宣伝車をドライブしてくれる人がいないんだって。
仕方がないので、平日に会社を休んで二日間手伝うことにしました。
まあ、なかなか得難い経験ですからね。街宣車のドライブなんて。一生に一度の経験かも。記録に残しておこう。

え?と、まず駅に向かうのね。はいはい。

車を降りて、いつも自分が歩いている駅の歩道で皆さんに挨拶。
みんな、急ぎ足で駅に向かってる。何だか変な気分だ。自分も本当なら、今日あそこにいたはずなのに。
・・・・すぐに飽きた。だって、旗を持って頭を下げてるだけなんだもん。
見てると、他の候補者も同じようなことしかしてない。

「ちょっと!旗を隣の候補者の方に向けて振らない!」
「この旗、ちっちゃいんですよね。埼スタでぶん回してるデカ旗持ってきてもいいっすか。」
「いや、いいから。確かに旗の大きさに制限はないけど。」
「知ってます?今年のACLで鹿島がPKで負けたの。あれ、オレらに言わせれば、サポーターがなってないんですよ。ゴール裏であんなちんたら振ってたらシューターに威圧できないよ。負けたくないときは、思いっきり振る!ウラウラ?!!!あっち行け!
「サッカー談議はいいから。ちょっとおおお?!旗をそっちに向かって振らない!」

ちっ。新人候補なんだから、打てる手は全部打たないと。手段を選ばす。(いいのか?)

駅前が終わったら、いよいよ本番。地域を大声量で走り回る。
といっても、みんな選挙の期間は、その声に辟易してしまうかもしれないけど、実は結構車内は大変なのだ。
ビルとかマンション群の中では、音が反響して「何を話しているのかわからない」状態になるそうで、
音量を落としたり、候補者(男性)と呼びかけの人(女性)でも音量を変えたりと結構忙しい。
ま、私はコ・ドライバーに言われた通りにドライブするだけなんですけどね。
ただねえ・・・コ・ドライバーがおば・・・じゃなかった。お姉さまの指示通り走っていると・・・・
大通りの道しか指示されない。
後ろの車が気になって、地域を結構なスピードで駆け抜けることになっちゃう。ダメじゃん。それじゃ。
んじゃ、そっちを左ね。
「ちょ、ちょっと無理!あ、そんな狭いところ。あんっ[ハート]
「あ?大丈夫大丈夫。筑波組は両サイド20mmあれば突っ込んできますよ。狭いところ突っ込むの得意なんだから。ウエッヘッヘ。」

まあ、二日間に渡ってドライブしたんですけどね。あとで、「選挙期間中、一番チャレンジャーな道を走ったドライバー。」って言われました。チャレンジしすぎて、「あと1m向こうに行ったら選挙区域外」ってところまで入り込んでいました。あ?危ない。

さて、「SS」区間に到着。時間指定通りにチェックポイントに到着して、車を降りる。
大きなスピーカーを私が抱えて歩き始める。数kmに渡って候補者と一緒に地域を歩くのだ。
引退されることになっているベテラン市議会議員のおば様が一緒に歩いて指導してくれた。
歩いている間は、上にスピーカーを向けて、止まって聞いてもらいたい人がいるときは、水平にするんだって。

途中、すごくたくさんの人たちが集まっていて、街頭演説が始まる。
力いっぱい演説を行って・・・・最後は候補者のおじさんが、集まってくれた人たち一人一人に握手をして回る。
んじゃ、おばちゃんの手を取って私も握手。
「貴女に来てもらえると投票所が華やぐな。」

「あなたが握手しなくてもいい。ひざまつかない。微笑まなくていいから!」
「え?、私に微笑みかけられて、すごく喜んでいましたよ。」
「気のせいだから。激しく気のせいだから。下手するとセクハラっていわれちゃう年齢だからね。気をつけて。」
・・・・そんなはっきり言わなくても。

面白いのは、人がたくさん集まるところに子供たちもたくさん集まるんですよ。
別に「お母さんに連れられてきた」って感じじゃなくて、友達同士とか。
すごく不思議。この候補者のおじさんは・・・なんというか、ほら、皆さんの会社にいるでしょ。
「疲れちゃった課長さん。」って感じのおじさん。まさしくそんな感じなんですよ。
「大丈夫かなあ。この人。なんで市議会選挙に出てみようなんて思っちゃったんだろ。」ってずっと思っていたんですけど・・・
なんか、子供たちがわらわら集まってくる演説に同行しているうちに「子供が引き寄せられるような不思議な魅力があるのか?このおじさんに」って思うようになっていました。

どうします?実はほほ笑ましい風景なのに、子供たちは、「夏休みの宿題になっているから観察しよう」って思っていたかも。
たぶん、夏休み明けに学校に提出される宿題は
「市議会選挙における税金の使い方について」
「街頭演説の内容と選挙結果の相関関係についての考察」
とかって論文なんだな。きっと。怖えぜ最近の小学生は。

選挙期間中の途中で私の任務は終了。
明日はダートトライアルの手伝いに行かなきゃいけないんだ。
不在者投票をしておかないとね。

皆さん、「二日間手伝ったんだから、なんかもらえたんだろ?」って思いますか?
全然。ぜ?んぜんなんにもありません。なんたって会社を辞めた新人候補さんだからね。そんな余裕はありません。
せいぜい活動中に着ていたポロシャツかなあ。ユニクロ製の。あ、これ、着たまんまだけど、下手すると返さなきゃいけないのかも。
まあ、目に見える実利は何もなかったけど、得がたい経験をしましたよ。ベテラン議員さんの話のうまさとかね。
驚きますね。「自然とその人の話を聞いてしまう。」話し方ってあるんですね。さすがと思いました。
すぐにはできないだろうけど、真似をしてみよう。

な?んて事を考えながら、バスを乗り継いで市役所に行ってですね。不在者投票を完了。
帰りは・・・・炎天下を4kmほど歩いて帰りました。だって、市役所から戻る方向のバスが「土日は市役所がお休みの為」まったく運用されていないんだもん。
直射日光ビームの中、選挙運動車が脇を通りすぎる舗装路をテクテク。
「そうか。選挙に参加する。ってことはこういうことなんだな。」って思いました。
大きな市なのに不在者投票ができる場所がたった2ヶ所なんておかしいよ。今まで気にも留めなかった。
今回、たまたま選挙活動を手伝ったから、初めて不在者投票ってのまでやってみようと思ったけど。
普段だったら、投票にも行かなかったかも。面倒くさいからね。

一番良くないことは、「投票をしない」こと。
「だって、入れたい人がいないもん。」
「政治家なんてみんな信じられない。」なんてうそぶいて投票に行かない?
僕たち平民が「投票権」というものを先人達の戦いの結果、手に入れられるようになってからまだ1世紀もたってない。
特に女性の参政権が認められたのは、前大戦の後のこと。

これから先、なにかおかしなことが起きても、「投票に行かなかった」自分たちには、誰かを非難する権利すら自ら放棄してしまったことになる。

選挙に行こう。
無理に誰かを選んで投票をする必要なんてない。堂々と「白票」を投票箱に投じればいい。

あ、ちなみに選挙活動を手伝った近所のおじさんは、ちゃんと当選しました。当選順位は真ん中ぐらいだったけどね。
「みんなの会社にいる疲れた課長さん」から「議員様」に大出世ですよ。
これから数年にわたり、我々運動員の下僕としてコキ使ってやりますぜえ。ふえ?っへっへ(心の叫び)
 iTunes Store(Japan)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

トラックバック 0