N1車両への改造のために準備した工具 [スターレットをN1車両化]
ゲヘゲヘッ!あ〜、皆さん、風邪ひいてませんか?
参りました。オーナーが5万円で、走行距離18000kmのEP82スターレット(AT)を見つけてきたんですけどね。
N1車両への改造を開始したら・・・風邪ひきました。イチコロですよ。とにかく今年の風邪は・・・
困ったことに「咳が止まらない」です。
それでもだいぶ収まってきたので、ここのところはマスクを外して勤務しているのですが・・・
会社の女性陣が距離をとって話しかけてきます。・・・・・なぜ?
「移しっこするようなことしてないだろおおお〜?ほら、もっとこっちに来なさい。」
「おやぢ。」
あ、ちょっと・・・・伝票・・・
そんな状態だったので、1月15日に開催されたJAF地方選手権表彰式は、”自宅でお留守番”をして布団に潜っていたんですけどね。
夕方になって、もっと具合が悪くなるニュースが飛び込んできました。
以前、このBlogでも紹介させていただいたオートレースの女性レーサーさんが、練習中に事故で亡くなったという・・・・
報道を聞いた瞬間、大きな声を上げてしまって・・・まったく信じたくなかったというか、もう、どうにも・・・・ガックリそのまま寝込んでしまいました。完全に。
我が妻は、彼女のことを知っていました。
なにか、少し前に特番が組まれていたそうですね。それをたまたま見ていて、「カーブが怖いって言って、ものすごく苦労している様子が、そのまま映像で流れていたよ。」と言っていました。
我が妻からその話を聞くまで全く知らなかったのですが、「オートレースのための二輪車」は、「ブレーキが付いていない」車両なんだそうです。
私は、「車を速く走らせるために一番難しいのは、ブレーキだ」と常々思っているので、正直、我が妻からその話を聞いた時は、「カーブが怖い」と言っていた彼女の言葉と、それに対してどうやって対処していったのだろうと・・・・それが一線を越えてしまった理由なのかな。と思いました。
もう、彼女のような人は現れないんだろうなあ・・・本当に残念です。
私は、「人は誰でも使命を持って生まれてくる」と思っているのですが、彼女は・・・44年ぶりのオートレーサーになるまでで、それを達成してしまったのかなあ。
最後の最後、彼女の角膜がそれぞれ「必要な人たちの元に」移植されたと報道で知って・・・「ああ・・・」と自分を納得させることにしました。
私は、「モータースポーツは危険」なのかもしれないけど、「他のスポーツに比べて、死傷率が異常に高い」とは思っていないです。おそらく、まともにデータをとったら、冬のスポーツの方が確率が高いだろうと思っています。全く自分の”感覚”ですけどね。
さて、頭を切り換えましょう。そんな「モータースポーツの為の道具」を作る作業が始まります。
今回は、「N1車両のボディを作るために準備した道具」のご紹介。
今回も地方銀行員&電機の営業マンDuoで作業を進めるので・・・自分たちに経験や能力なんてまったくないです。
よって、最初に道具に頼ることにしました。
「道具がないから、作業が進められない」という状況は無しにしたいので、「必要と思われる道具」を全部集めるところからスタートです。
「ノーマルのトヨタスターレットのN1車両化」の大まかな流れは・・・こんな感じだと予想しています。
1)レギュレーションに沿った”不要なパーツ外し”(軽量化・・・よりも万が一の場合の延焼を防ぐことが目的)
2)5万円で買ってきたボディが”AT車”なので、MT車両化
3)クラッシュした車両からエンジンの移植(あの自分たちで1年以上かけて組んだエンジンですよ。)
4)クラッシュした車両から、「レース専用部品」の移植(レギュレーション上、どうしても取り付けないといけないパーツがいくつかある。最も大きなものは、ロールゲージ)
さて、じゃ、チャッチャと工具を集めるよ。
まずは、前回のエンジン整備の時に困ってしまった「外したビスの小分け袋」
世界シェア70% サビを防ぐゼラストゼラスト防錆袋 80×130mm 100枚入りTZF-0813
- ショップ: 工具のお店 モンジュSHOP
- 価格: 828 円
BULLFLOG(ブルフロッグ) サビ防止ジッパーバッグ 152X203(mm) 08001
- 出版社/メーカー: BULLFLOG(ブルフロッグ)
- メディア: Automotive
それと、今回のメインテーマの一つである「バリバリ内装剥がし」の為のクリップクランプツール。これは、角度と大きさを変えて、複数用意していないと、ものすごく手間がかかります。
- ショップ: 工具屋「まいど!」
- 価格: 6,914 円
実は、エンジン整備の時も「必要な場面」がたびたびあったのに「工具がない・・・ラジオペンチとかでなんとかしよう。」とやっていて、ものすごく遠回りすることになったスナップリング関係の外し・取り付け工具【トップ】コンバ-チブルプライヤ CHS-150Nトップ工業(株)プライヤー【T】
- ショップ: 工具ワールド ARIMAS
- 価格: 1,491 円
同じく、エンジン脱着のときにうんざりしてしまった「コネクター外し」今回は、事前に準備しました。作業の速度が全然違います。
前回のエンジン整備の際、タイロッドエンド外しにものすごく悩まされたので、今回は、事前に準備。
(STRAIGHT/ストレート) タイロッドエンドセパレーター 19-1254
- 出版社/メーカー: (TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート
- メディア: その他
クローフットレンチは、燃料フィルター廻りや、ブレーキホース廻りで必要になります。最初のうち、メガネレンチとかでなんとかしようとしたのですが、危険を感じました。メガネレンチ等で取り外せないトルクをかける時にすごく重宝します。EP82の場合、少なくとも10mm品から15mm品まで各種必要になります。
SIGNET(シグネット) クローフットレンチ(12mm) 46412
最後がエンジン整備の時と同様、「バイブル探し」
今回は、車両の整備書の他に電装廻りの回路図と・・・ボディ修理書まで手に入れました。
(たぶん、ボディの修理書はほとんど必要・・・なかったと思う。板金屋さんでない限り。)
2012-01-21 12:20
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0