Joy耐2019のドライバー装備品規則が変わっています。 [JOY耐2019]
昨日、エンジン積み替え版手作りEP82をみんなに順番でチェック走行してもらいました。
問題は・・・いくつか発生。やっぱり競技速度で走るとね。
少なくとも、スプリント用車両では、「そもそもちゃんとエンジンがかからない。」というところからのスタートだったので、ホッとしています。とにかく走ることはできた。
Joy耐2019本番まで、あと3週間となりましたが、多分、当日までに問題を解決して、予選に出走できます。
で、昨日、JOY耐2019の準備打ち合わせをしていてびっくりしてしまったことがあって・・・
全員、「去年と同じルールだろ?」感がものすごかった。
「これ、多分見落としている人がいるよなあ・・・」と思うので、記事にしておきます。
このBlog、JOY耐参加者御用達Blogになっちゃったのか?ってぐらい、「JOY耐参加します。(年によっては申し込み完了。)」と記事にすると、なんだか訪問者が激増するんです。
ここのところSo-netブログ車部門22位以内キープです。個人のBlogなんだけど、なんだか責任重大。変なことは書きまくってても、間違いがないように気をつけなければ。(え?EP82の作業、色々間違ってるだろ?・・・あ〜。うん。参考事例としておいて。)
昨日、全員が見落としていたことが2つ。
1)FIA規格対応ソックスの装着が義務化されています。
OMP MIDソックス クリーム IAA722 FIA8856-2000公認
- ショップ: モノコレ
- 価格: 2,683 円
2)HANSデバイスの規格シールのところに透明シート貼りが必須です。
これは、規則書に書かれているわけではなくて、昨年のJoy耐装備品チェックの時に指摘を受けたこと。
「HANSのここのシール。傷つけちゃって、文字が見えなくなっていたら、使用不可として落とすからね。高いものなんだから、もったいない。ちゃんと保護シールを貼って!」
シールはなんでもいいんだそうです。え〜・・・と、自分はどうやったのかは、また別の機会に解説します。
それとHANSがらみでは、今年の春のAE86レース車検時に別の競技に出る人が、装備品チェックで、「不合格」扱いにされていました。(本当に合格印を捺してもらえず、ピットにトボトボ戻っていった。あれ、どうなったんだろう?)
なんでも、「古い規定のHANSを持ち込んだ。この規定のものは、今年から使用禁止になっている。」という話でした。
これは、恐らく「国際モータースポーツ競技規則付則L項 第3章ドライバーの装備品」のことを指しているのだと思います。
皆さんのお手元のHANSデバイスとヘルメットの関係をよくご確認をお願いします。
まさかと思ったけど、本当に不合格扱いで、帰らせちゃうの?って思いましたから。
怖えぜ。ツインリンクもてぎ。
コメント 0