SSブログ

結局、無給油作戦は意味がなかったのか? [日光耐久レースのまとめ]

EP82.gif

「カラスは頭が良い。」って話は時々聞いていたんですけどね。
先日、それを目の前で見せつけられる事件が発生。
丸和オートランド那須のカラスってすごく頭が良いんですよ。あの場所に集まる人達の特性をよく掴んでるっていうか。

先日、ガレージオーナーが大の苦手とする丸和オートランド那須に再び練習に行ってきたんですよ。
何しろ今年の第二戦の時は・・・も〜ノーポイントどころじゃない、よくわからん順位のまま終わってしまったもんで。
だって、参加車両の中で随一のソプラノを響かせる車両に乗ってるのになんかタイムが・・・
アナウンサーさんにまで、「え〜と・・・なにか・・・途中であったみたいですね。たいしたことないタイムです。」とかって言われちゃうんですよ。もはや罰ゲーム。みんなの期待を裏切ると。何とかしなきゃいけない。

で、朝早くに練習会場に集合してですね。A組が走行を開始している中、こちらは出走前点検を一生懸命。って、なにやってるの?ガレージオーナー????

いきなり空を見上げながらダッシュ!は?なに?
「カラスカラス!お昼ご飯持ってかれた!
空を見上げると・・・・・あ、落ちてきた。白いビニール袋。

なんか今回の主催者さんは、みんなにお昼ご飯を配ってくれたんだそうです。白いビニール袋に入れて。
で、そのビニール袋にご飯が入っていることを・・・丸和のカラスさん達は知ってるみたいですね。それも「A組」で人が周りにいないビニール袋を狙って。

何とか追い払ったけど・・・「お前達、B組だろ?早く行けよ。またビニール袋狙うから。」って感じで木の上からこちらを見てじ〜・・・・

ぬおおおお〜!こういう時こそ、普段なんにも役に立たない私の出番ですよ!俺がみんなのお昼ご飯守ってやる!みんな、心置きなく丸和で転がってきてくれ!(はい?)
木の上のカラスさんとにらみ合い間中考えたのは・・・・
「カラスの天敵ってなんだろう・・・空を支配されちゃうとなかなか難しいよなあ・・犬・・いやいや、猫か?」
「猫をここに連れてきてもなあ・・・あ、わかった。猫耳か?猫耳アイテムが必要か?ひょっとして?」
ダートラ場で、猫耳をつけたおっさんの図って・・・・う、う〜ん・・・ま、聖地秋葉原のどこらへんで売ってるのかチェックはしておこう。(うわあ)

さて、猫耳・・・じゃなくって、なんでお昼ご飯のお話かというと・・車にとっての「燃料」のお話です。今回のお題。
これからしばらくの間は、「日光耐久参加してみてのまとめ」をお伝えしたいと思います。3回・・・ぐらいかな。上位につけている皆さんにとっては、「また手の内を見せてしまう嫌なことを・・・」って思ってしまうような、「体験談」を公示してしまおうと思います。みんながんばってくれ。トップ3は鉄板だけど、打ち崩せない相手ではないです。彼らも新しい挑戦者を待っていると思うので。このBlogを参考にして、よ〜く作戦を練って8月21日の最終戦に臨むように!(偉そう。)

さて、我々がこの日光耐久に初めて姿を現した時のことを思い返すと・・・「この小さなEP82でHonda VTECエンジン勢を打ち負かせるイベントだ」ということで、出場を決意しました。
3回出場しての基本的なスタンス(戦略)は、「できるだけピットストップ時間をとらないこと(”少なくすること”ではない。)」というものでした。

そのためにとった戦術は・・・
1)無給油作戦
2)Sタイヤを使用
というものでした。ここで要注意点なのは、1)と2)の戦術の効果は相反するものだった。という点です。

では、この「無給油作戦というものは、意味があったのか?」というのが、今回のお題。
09年夏の250周耐久の時に無給油作戦を成功させた時の経験から、「4時間耐久ではいくらEP82でも無給油は無理だ。」という結論に達して臨んだ10年新春の4時間耐久は・・・ご存じの通り、燃料補給作業でも手間取った上、Sタイヤが破壊されてしまって、ゴールにたどり着くのにものすごく難儀したという事態になりました。

ただ、この時に得るものもありました。「なんだ。ゆっくり走れば、4時間でも無給油で走りきれそうじゃん。」

さて、それでは「4時間を無給油で走りきった結果はどうだった?」かというと・・・(正確には3分足りない。)
優勝を狙おうと思ったら、無給油作戦では無理」というのが私達の結論。

というのも、我々の他に一台無給油で走りきった車両がいるんですよ。
それは・・・決勝2位に入ったシビック(EK9)
決勝終盤になって、場内放送が「ひょっとして・・・シビックで無給油ですか?」な〜んてやりとりをしていた内容を聞いていた私は・・・「は?我々よりも大きい車両で無給油なんてやるヤツはいないよ。なに言ってんだ?」と全く信じていなかったんですけど・・・
どうもホントに走りきったみたいです。無給油で。
すごかったですよ。このチームは。
我々は決勝走行を2位から4位の間でフラフラしていたのですが、彼らはほとんどの時間を1位か2位でしたからね。
それも残り30分を切る時間帯まで。
そのタイムは・・・私達なんてまったく歯が立たない。私なんて決勝最後のスティントで、彼らがものすごい勢いでトップ争いをしているのをただただ邪魔しないようにさっさと避けていましたから。

結局、この大会で優勝するのはEP82なんです。よりによって我々と同じ型の車両が優勝・・・・
この優勝車両は、初めから給油することを決めて走っていて、2位のEK9は決勝終盤に来て、ガス欠症状が出たのか、ゆっくり走りきって2位を掴んだという・・・

ということで、「優勝しようと思ったら」無給油作戦は無しです。
あり得るとしたら・・・「4時間のうち、1時間以上雨だったら」無給油でしょうね。
それとお勧めするとすれば、「初めてこの日光耐久にきた。」というチームには、一番最初に無給油作戦を決行することを”強く”お勧めします。
というのも、初めてのイベントでは、いろいろと進行でよくわからないところがあるんです。
で、わざわざ自分達で”よくわからない状況”を作り出してしまう「給油作業」を入れるよりは、トコトコ走ってしまった方が順位はより良くなると思います。私達の経験上。
ガス欠症状が出てしまっても、いきなり車両が止まることはありません。揺すってみるなり、回転を落としてみるなり、ギヤセレクトを見直すなり創意工夫できることはいっぱいあります。
ん〜・・・スポーツランド山梨の軽自動車耐久レースって、まだやってるんですかね?
確か、「車両を借りて出走する。」っていうことができたイベントです。
「モータースポーツに参加するのは全くの初めて」という人達は、あちらの軽自動車耐久を一回出走してからこの日光耐久に臨むとすごく良い結果に繋がると思います。
あの軽自動車耐久は、ものすごく頭を使わないといけないレギュレーションなので。あ、FSWの軽自動車耐久じゃないからね。くれぐれも。あれは、もっとおっさんになってから向かってくれ。あれこそ日本レース界の最深部なんじゃ。一回はまり込んだら、出てこれねえ。

え?「山梨の耐久に出た話なんて聞いてないぞ。」って?
フッ・・・おっさんには引き出しがいっぱいあるのさ。テクじゃ若い連中に負けねえぜ!ふえ〜っへっへ!(なんの話?)
【並行輸入】ipad 64GB

【並行輸入】ipad 64GB

  • 出版社/メーカー: apple compurter
  • メディア: 

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

tetsuan

こんにちは
楽しく拝見しております。

スポーツランド信州のダートの軽カー耐久レースもやっていますよ。
http://www.kcoc.net/

by tetsuan (2010-05-05 09:48) 

MF308

「白いビニール袋」=ご飯が入っている。は全国共通なんですねえ・・・カラス語で伝わっているんですよ。きっと。

さて、今年の関東選手権の会場でもあるスポーツランド信州でも軽自動車の耐久をやってるんですね。
実は今から楽しみなんですよ。初めて訪れる会場なので。
よ〜く偵察してきます。

by MF308 (2010-05-05 10:55) 

トラックバック 0